ここはちょびたんさんから紹介されたお店です。
品揃えも良く、店主も親切なので私もお気に入りのお店なんです。
今回は靴を選びに・・・購入したのは2種類

緑の部分(裏)が肉球側になり滑り止めになっていて、
黒い部分(表)は甲の方でナックルした時に足を守り、又靴が破れないないように補強されてます。
リハビリ用です。

脱げないように短靴ではなく長めのも買いました。
でも今のノエルには足の筋肉が落ちていてこの靴ではまだ無理でした。
いつかこれを履いて雪遊びしたいね!!目標の靴です。
今使用してるのはもっぱらリハビリ用です。
しかし履かせない方が上手に歩けます

でも爪をするので芝生とか土なら靴なしでもいいけど、アスファルトでは必需品なので
慣れさせるため履かせると・・・・

こんな感じでナックルしたり

ナックルしたままひきづります。
少し歩くとだんだん


となりますが、油断をするとナックルしてしまいます💦
車の乗り降りは、飛び乗り飛び降りでした。
老後を考えてだいぶ前にスロープを買ったけど、2ワンとも嫌がりました。
gengen2号さんがヘンゼルとグレーテル作戦はどう?と教えてくれたので
スロープにお菓子を置いたら、アデルはそれでスロープを使用できたけど、
ノエルは頑として駄目でした。
でも足腰がこうなると自ら使用するようになりました。

『えへへ♪』
ドッグヘルパー・・肩と腰をサポートするハーネスも買いました。
これはネットで(笑)

支えられて便利だけど装着が面倒です(-_-;)
庭では靴なしで歩かせてます。
歩くのが楽しい

足の筋肉だけなく体力が相当に落ちていて、
少し歩くだけで『ひぃーひぃーゼイゼイ』と呼吸が荒くなります。
喘息みたいです・・・
今年の2月のメラノーマと6月の馬尾の手術でこんなにも体力が落ちるでしょうかね?(涙)
涼しくても歩かないのは、過呼吸になるから自らセーブをするし、
楽しくなければ歩きたいたくないとなるようです。
なかなか手ごわいノエルです(笑)

お姉ちゃんが一緒だとこの笑顔!!
たまにだからか(-_-;)
旅行もそうだものなー・・・
お出かけしなくちゃです。
ブラザーに飾ってあったタペストリーがほしくて買ってしまいました\(^o^)/
