2016-05-09 18:30 ノエルとアデルの近況 ノエル&アデル GWはいかがでしたか?我が家はどこも行かずでした。諸事情(ジジ&ババ様絡み)でバタバタでした楽しい話では前記事で記載したようにノエルの第3の足ゲットでしたノエルは嫌がる事なく馴染んでくれましたが、やはり体力が落ちているのと前足の力がだいぶ落ちてしまったせいか、動きたいけど疲れてしまう・・・そして呼吸がすぐ苦しくなるの二つで少しすると降りたいとか家に帰りたいという意思表示をしてました。なので最初の2~3日はノエルと車椅子を車に乗せてグリーンベルトや公園に行ってました。しかしそれ以降は家から出発できるようになりました。ノエルは少し抵抗をしてます(-_-;)神妙な顔(笑)そのうちペースも上がり・・・パピーの頃から歩いている道なんでハリキッテますクンクンアデルも元気です。暑そうです💦ノエル号とアデルで散歩に行った日もありますが、慣れないせいか写真を撮る余裕がありませんでした。余裕ができたら一緒に散歩している様子をアップしたいと思ってます。
ほんと車椅子ゲット良かったですよね(うんうん)
ゆっくり前足の筋力も戻ってくるんじゃないでしょうか!
意思表示・・それでこそノエルちゃんですよね(笑)
アデルちゃんも元気にお散歩・・ノエルちゃんと一緒に行ってるのですか?
いつか(余裕ができたらでいいですよ)ふたりの写真アップしてね!
名前: 新&力&福mama [Edit] 2016-05-09 19:21
今までの分取り返すつもりでしっかりお散歩できるといいね~
ノエルちゃん、少しでも楽しく歩いて筋力アップ目指してね!!
張り切って歩く姿、ほんとに嬉しい♪♪
アデル君と並んで歩ける日も近いかな??
名前: 沙羅ママ [Edit] 2016-05-11 00:00
ノエルちゃんにとって嬉しいことですよね
前足も少しずつ筋力がつくといいですね
ノエルちゃんの顔が楽しそう〜
アデル君も車椅子を怖がらず一緒にお散歩できるなんて
偉いね〜でもまだまだお顔がベビーフェイスで可愛い
名前: にゃん太 [Edit] 2016-05-11 13:19
前足に負担かかるんだね
慣れるまで辛いんだね
使ってみないと分からないね
早く慣れてくれるといいよね
アデルくん相変わらずかわゆい
男の子と分かっていてもかわゆいのだ
ママさん
大丈夫かなぁ?
名前: 瑠奈まま [Edit] 2016-05-12 23:57
新&力&福mamaさんへ
いろいろあってパソコンを開く事もできませんでした。
車椅子ができてノエルも自力で歩く事ができ快適になりました。
しかしそれの準備や諸々が大変な事だけでなく制限もありで
・・・なんですが、それでも良かったと思ってます。
ただ完全に一人で立つことができなくなっただけでなく、
立つ気もちはなくなりました。
家ではトドさんですが笑顔が満載なので救われてます。
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2016-05-21 11:01
沙羅ママさんへ
車椅子だけど、歩けるって素敵な事ですね。
準備とかいろいろ面倒な事や制限もあるけど、
して良かったなと思ってます。
立つ事ができないからいいんだけど、
もう一人で立つ気持ちはなくってしまいました。
やるだけやって駄目だったのだから良しですよね!!
笑顔のノエルに救われてます。
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2016-05-21 11:34
にゃん太さんへ
そうなんです。
今まで歩いていたなんていう所ではないけど、歩けるのは幸せなんですね。
アデルも今年は4歳なのに顔が大きいのに耳が小さすぎるせいか、
アンバランスだからか幼くみえますね(笑)
いろいろありがとう!!
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2016-05-22 11:02
瑠奈ままさんへ
前足の負担はあります。
歩いていなかったから前足の筋肉が落ちてるからなんですよね。
4輪の車椅子もありますが、それを使用するとノエル的には楽だと
思うけど、前足を使わなくなりよくないので、今は考えてません。
前足が動かなくなれば使用するけど、動く間は頑張ってもらいます。
アデルもこんな状態ですが明るくいい子です。
マジいろいろあって大変です。
どうするのが一番いいのか迷ってるし、思うようにはなりませんね。
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2016-05-22 11:46
ホントに良かったねぇ(*´∀`*)
最近めっちゃ暑くて、イヌ連れ遊びは
難しいけど (今日の暑さはなんなんだ!怒)
涼しくなったら お散歩会しようねー。
名前: gengen2号 [Edit] 2016-05-24 19:09
ノエルちゃんの嬉しそうなようすが見られて、ほんとうに嬉しいです。
車いすって、思い付きはするけどなかなか実行に移すことは大変だと思います。きっと、装着なども簡単ではないですよね。ノエルちゃんのために、本当によく頑張っていらっしゃるママさん、尊敬します。
オリーブですが、今年の2月から免疫介在性の多発性関節炎の投薬治療を続けています。一時は立ちあがることもできなくなり、高熱が続いて食事もできず、やせ細りこのまま死んでしまうのかと思うくらい弱ってしまいました。今は多種多量の薬が効いていて、なんとか普通に近い生活を過ごせていますが、散歩は控えています。よくなったと思って歩かせていたら3月に再発してしまったので。また最初からやり直しで、今に至ります。これからステロイドの減薬による再発が心配ですし、一生治らない可能性も大きいようです。高価な免疫抑制剤も併用しているので、薬代が大変なことになっています。関節のことは気をつけていたけど、まさかこういう病気になってしまうなんて。バニは難しいですね。
やさしいノエルちゃんが、少しでも楽しく毎日が過ごせますよう、心から応援しています。
名前: ぐうびるこ [Edit] 2016-05-27 11:23
gengen2号さんへ
何とか動ける手段を手に入れたので良かったです。
秋になって涼しくなったらお散歩会したいですね♪
年を重ねるといろいろ出てくるけど、皆元気でいてくれれば
それだけで幸せですね。
蓮ちゃんやちっくんに続くように、その秘訣を教えてください。
元気に10歳を迎えられるように頑張ります。
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2016-05-29 10:42
ぐうびるこさんへ
手術したりプールでリハビリをしたりしましたが、最終的には自力で歩く
事はできなくなってしまいました。
しかし車椅子を使用する事で歩くことができるようになりました。
ありがとうございます。
オリーブちゃんがそのような病気に・・・
愛情とオリーブちゃんの頑張りでもちなおし嬉しいです。
そして凄いです。
薬代は本当に高いですよね。でも効く薬があって良かったです。
無理駄目だとわかるけど、どこまで歩かせていいのか?
難しいと思います。
私も手探りですがぐうびるこさんも手探りで頑張っていらっしゃいます。
愛情がなければできないです。
オリーブちゃんもそれにこたえたくて、一緒にいたくて頑張っているんだと思います。
オリーブちゃんが穏やかで楽しい時間を過ごせますように応援してます。
バニは股関節形成不全とガンはよくなると言われてますが、
以前ある人にバニは病気のデパートかもしれないよ言われた事を
痛感してしまいます。
でも一緒にいる以上自分のできる範囲で守っていきたいですね。
ご自身のお体を大切にしてご無理はしないでくださいね。
オリーブちゃんの近況ありがとうございます。
ノエルはこれからどうなっていくか分かりませんが、
日々を大切にしてきたいと思ってます。
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2016-05-29 11:00
コメントの投稿