上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
お久しぶりです~ノエルです。

私は微調整待ちなんです。少し不安なんだけど、ワクワク

一人で歩けるよ~父さん
長い道のりでした・・・
去年の今頃は後ろ足の調子が悪かったけど、まだまだ歩けていたので、
GWは那須と軽井沢に連れて行ってました。
だけど6月になると日増しに歩けなくなり、6月の終わりに馬尾の手術となりました。
手術後は自力歩行ができ\(^o^)/10月なると後もう一息と喜んでいました。
なのに徐々に又悪くなっていき12月には自力歩行ができなくなってしまい、
ハイドロセラピー(プール&水中トレッドミル)でリハビリを頑張りました。
一時は少しは快方にむかったのですが・・・
咽頭麻痺の疑いと末梢神経麻痺が進み、今年の3月には自力で立つ事もできなくなってしまいました。
ハイドロセラピー以外では12月からは散歩は朝と晩と車に乗せ、
グリーンベルトやランに連れていってハーネスで歩かせてました。
そうでないとアスファルトでは足が血だらけになってしまうので・・
靴を履かせると足は守られるけど、感覚がつかめずちゃんと歩けないないため
麻痺が進むと・・第二の足は(ハーネスを持つ私達の手)もう限界となってしまいました。
歩く楽しみも与えらず、自由に動くことも、そして前足の衰えもでてきてしまったのでした。
それを救ってくれたのが車椅子

自力歩行ができる!!


芝生の上しか歩けなかったノエルが道を歩いてる!!


走ってる!!
車椅子を嫌がるワンコもいますがすんなりでした。
後はしっこと💩ができるかが心配でしたが、しっこはすぐでき、💩は翌日にできました。
ハーネス後期は💩やしっこは何と1日に1回しかでなかったり
しない日もあったのですが、車椅子にしたら解消され、元に戻りました。
車椅子にして良かったです\(^o^)/
呼吸の様子をみながら、休憩をいれながら、少しづつ距離を伸ばして
今まで歩いた道を歩かせてあげたいと思ってます。
そして車椅子持参で遊びに行きたいと思ってます。
嬉しくて見とれてしまい、写真が撮れてません💦
4足は4足でいることが大切なんだと改めて痛感しました。
犬の車椅子のわんうぉーくさんで作りました。
オーダーメイドなのでノエルにぴったりです。
ありがとうございました。
ノエルちゃんの顔が本当に生き生きしてます。
歩く姿も気持ちが弾んでいるのが〜わかる〜
福助も最後はカートだったけど、
自分で歩きたい。のでカートは公園までの足
おかげで私も楽に。福も楽になりました。
ノエルママさんもこの1年間、ノエルちゃんのサーポート
頑張って身体が悲鳴をあげないか?心配してました
まだまだサーポートは必要ですが
1番のノエルちゃんを歩かせてあげたい。
ができるようになって、良かった
名前: にゃん太 [Edit] 2016-05-02 07:04
今・・滝涙。道のりを知ってるだけに、本当に良かったね!と思います。
上手に歩いてる~ヽ(〃v〃)ノ ワ~イ
前足がどんどん強くなるから気を付けて~えっ?(補助してる時に嬉しい大変さがあるの。笑)
うんpも出来るようになったんだね。それを心配してました。(笑)
カートだと制限もあるけど出来る範囲で麿呂も旅行を楽しんできました。
オリーブさんだと快適ですよ。ノエルちゃんも涼しくなったら(まだ、夏前だけど)
その頃には、体力も戻るだろうし・・ぜひ、行ってきてね。
今度は、麿呂とツーリング(笑)しようね~
名前: みどちゃん [Edit] 2016-05-02 07:55
手術も頑張った、トレーニングも頑張った、いろんな治療も頑張った・・・
ノエルちゃんの笑顔、大変な思いいっぱいしたことが報われますね♪
アデル君もお姉ちゃんとお散歩できたら嬉しいね!!
車いすで遊びに来てくださる日が楽しみです♪
名前: 沙羅ママ [Edit] 2016-05-02 10:11
歩行困難になってから、いろいろ試行錯誤されて本当に大変だったことと思います。
ご主人のご両親の介護も大変なのにママさんには頭がさがります。
ノエルちゃん、どんなにか嬉しかっただろうかと思います。
オーダーメイドなら尚更いいですね。
このまま笑顔のノエルちゃんがずっと続いてくれますように。
名前: AKKO [Edit] 2016-05-02 15:40
ノエルちゃん良かったね
自由に動けるね
楽しいかなぁ
ママさん良かってですね
ノエルちゃん
ありがとうって言ってるよ
大型犬だから支えるのもきつくなりますよね
親の体がもたないから共倒れす可能性もありますよね
早く良い方法が見つかり良かったと思います
我が家で簡易的に使っている抱っこ紐なんかいいかなぁって考えていましたが結果体力を使うので良い方法がみつかりホッとしました
これで夏もバッチリ
暑いとお互いが辛いですよね
アデルくんの様子はどうですか
不思議って思ってるかなぁ
本当に良かった
PS まだパソコン駄目です
涙です
名前: 瑠奈まま [Edit] 2016-05-02 23:17
わぁ~・・上手に歩けるねっ”!
やっぱり・・自由に歩きたかったのでしょうね・・ちっこ&うんちもちゃんと
できるなんて・・余程この車椅子が気に入った証拠ですね!
ノエルちゃん仕様の」オーダー・・ぴったりなのですね!
ママさん・パパさんの歩かせてあげたいという気持ちにノエルちゃんも
こたえてくれたのですね!(なんだか泣きそうですよ)
これからまたいろんなところへお出かけもできますね・・ママさんたちのノエルちゃんに寄り添う気持ちに心うたれます・・!
名前: 新&力&福mama [Edit] 2016-05-03 10:16
ノエルちゃんが一般道を歩いている姿久しぶりです!
凄く嬉しそうに見えます^^/
私も嬉しいです。
「犬の車椅子のわんうぉーくさん」HP視ました
良い情報ありがとうございます。
ママさんのブログいつも参考になりますヨ!!!
名前: mayママ [Edit] 2016-05-03 17:30
「一人で歩けるよ 父さん」の一文に滝涙です
この一年近くのノエルちゃんや、ママさん・パパさんたちの頑張りと
ご苦労を見てきたので、嬉しくてたまりません
歩いているノエルちゃんの笑顔や、ピーンと張ったリードで
快適に歩いているんだなぁとわかりますよ
アデちゃんもお姉ちゃんと並んでお散歩に行かれるので嬉しいでしょうね
アデちゃんもよく頑張ったものね^^
那須でまた遊べますね 待ってますよ
名前: ちょびたん [Edit] 2016-05-03 20:08
管理人のみ閲覧できます
名前: - [Edit] 2016-05-04 09:27
にゃん太さんへ
いろいろ心配をおかけしました。
ノエルのことを親身になってくださり感謝です。
第3の足と上手につきあっていければと思ってます。
二歩三歩でもいいから歩ければとつい思ってしまうことがあります。
そう思うつど反省をしてます。
これからまだ越えなければならない山があると思います。
そのときはまたアドバイスお願いします。
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2016-05-04 17:22
みどちゃんさんへ
みどちゃんと麿呂ちゃんの指針があったからここまでこれたと思ってます。
いつもノエルや我が家のことで相談にのってもらって助かってます。
車椅子の紐とか(笑)トイレの事とか・・・
笑顔で元気な麿呂ちゃんについていけるように頑張ります。
呼吸が乱れるとゆっくりしたり休憩になるけど、動ける自由を手にする
ことができ嬉しいだと思います。
前足が強くなって補助する大変さを感じられるようになりたいなー♪
一緒に歩こうね!!それを楽しみに頑張ります。
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2016-05-04 17:29
沙羅ママさんへ
ノエルの様子を一緒に見守ってくれてありがとう。
咽頭麻痺さへなければ、八ヶ岳のプールの合宿に行く予定でした。
ルーちゃんの頑張りが本当に励みなりました。
ルーちゃんは歩くことも走ることもできそうで凄く嬉しいです。
柚子ちゃんや花梨ちゃんと一緒に歩きたいので、今度そちらへ
行く時はよろしくお願いします。
それを励みに頑張ります。
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2016-05-04 18:18
AKKOさんへ
人生は人も犬もいろいろあるものなんですね。
ほんとそう思う毎日です。
いつも心にかけていただきありがとう。
ノエルが笑顔で日々過ごせるように頑張ります。
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2016-05-05 22:11
瑠奈ままさんへ
コメントありがとうございます。
私もコメを残したいのですが、日々アレとの戦いでなかなかできず
ゴメンナサイ。
アレだけならまだしもそれを取り巻く人達と今大変です。
誰も介護は嫌なのは分かるけど、押し付けがあんまりなんで(涙)
そんな中でノエルもアデルもそんな私達に心の癒しです。
ノエルが笑顔でいられるように頑張っていきます!!
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2016-05-05 22:20
新&力&福mamaさんへ
ノエルも少しは身動きが自由にできて嬉しいみたいです。
車椅子に抵抗はあったと思いますが、これに乗ってる時は疲れても
動ける喜びがまさるのでしょうね。
ちっこも💩も元に戻ったのも、態勢もハーネスで支えられてる時より、
体の負荷が自然体に近かったのでしょうね。
しかし確実に麻痺は進んでます。
でも一緒に頑張っていきたいと思ってます。
ママさん大変なのに、ノエルを気にかけてくれてありがとう!!
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2016-05-05 22:31
mayママさんへ
ノエルは約5か月ぶりに一般道を歩きました。
私も感動でした。
芝生や庭やグリーンベルトしか歩かせられなかったので、感無量でした。
わんウォークさんを選んだ理由は、プールの理学療法士さんの紹介で
あることと、お友達のバニさんがそこでつくり、とても快適に過ごして
る様子を見たからなんです。
犬の車椅子で検索すると何か所か出てきます。
わんウォークさんのマットレスは凄く良いと思いました。
今度購入したいなと思いました。
メイちゃんが穏やかに過ごるように祈ってます。
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2016-05-05 22:42
ちょびたんさんへ
いつも見守ってくれて、応援してくれて心強いです。
いろいろ大変な時に声かけしてくれるので、乗り越えられたんだと
思います。感謝です。
そしてノエルもアデルも遊びに行くのが楽しみとなってます。
ノエル号みてくださいね。
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2016-05-07 18:21
鍵コメさんへ
いつも心遣いに感謝してます。
ありがとう!!
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2016-05-07 18:23
コメントの投稿