ここ何日か肌寒いくらいです。
ノエルのシャンプーは月一度トリミングにだしてました。
それは自分で洗うより仕上がりが綺麗なので

お風呂場や洗面所の掃除も大変なのでつい出してしまいます

もちろん家でも洗ってます!!川遊びやランでドロドロになった時。
いい香り?の上で(落ちてる

勘弁してほしいものです

当然

アデルはしないので助かってます。
アデルが増えてからはセルフの利用が増えました。

笑顔のノエル!!シャンプーは気持ちがいい♪

ノエル姉たん~大丈夫でちか?
セルフの時はノエルから洗います。


パパさんがノエルを洗っている間、私はアデルのブラッシングをします。
とにかく毛が抜けます。
アンダーコートがびっしりアデルはブラッシングが重要です!!

ノエルは動かずいてくれるので乾かすのも楽です。
ノエルを乾かしてる間に・・・

アデルを洗います。

アデルを乾かします。
ノエルもアデルも疲れるようですが、私達もヘトヘトです。
でも綺麗になり気持ちがイイです

PS今度こそマスクをもって行かければ・・・毛が飛びかってます。
バニに飢えまくっている私です。
こんな可愛い二人を見てるとまたバニが欲しい!病が発病しそう(笑)
またノエルちゃんとアデルちゃん、ぎゅっと抱っこさせてくださいね。
誘拐したい気分だわ~♡
でも、ヘトヘトになるのよくわかります。
2ワンは体力いりますものね!!
名前: あくび [Edit] 2014-09-01 17:52
あくびさんへ
雨が多くて嫌になってますが、雨は大丈夫ですか?
豪雨はどこでおきても不思議ではないので怖いですね。
2ワン洗うのは一仕事ですね。達成感はありますが(笑)
でもね手抜き的な所もあり、2ワンともフワフワになるまで
完璧に乾かしてはいません・・・
いくらクーラーガンガンな状態でも暑くて私達がギブアップなんです(汗)
サラちゃんはいつあっても、毛並が綺麗でした。
毛はそれそこアデルより毛量もありロングなのに、
完璧なシャンプーをされてましたね。流石です。
いつでも2ワンはレンタル可です!!でも後悔すること間違いなし(笑)
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2014-09-01 18:55
家のほうにはこういうとこないんですよ(涙)
パパと二人で共同作業もいいですね!
パパママが一緒だから2ワンもシャンプー楽しんでいるみたいに見えますよ~
家で洗うと後の掃除も大変だし、においも残りますものね。
私もセルフシャンプー試してみたいな!!
名前: 沙羅ママ [Edit] 2014-09-01 22:14
洗えばバスから飛び降りようとするし
乾かそうとするとグルグル
フッと部屋を見渡すと毛だらけ、水浸し トホホ
そこはマイクロバブルなので行きたいのですが(笑)
福のシャンプーだけでもヘトヘトなのに部屋も簡単に掃除
しなければ申し訳なく。。。どどどっ。。と腰痛と疲れが。
もちろん家でも猛反発で壁にベッタリ
全身毛だらけ汗だらけ。。。どこでも一緒のようです(笑)
フタリ分のシャンプー。。。。大変ですね
名前: にゃん太 [Edit] 2014-09-02 18:46
沙羅ママさんへ
シャンプーは好きだけど乾かすのが好きでない2ワンですが、
ここだと家とは違い少しテンションが上がるようです。
私達が洗ってる様子はホームセンターに来てる人に見られているので、
それも2ワンには楽しいようです。
ガラス越しにワンコが通ると凄く嬉しそうにお互い見入ってます(笑)
家だと完璧に掃除をしないとならないけど、ここはざっと掃除をすればいいので気分が楽です。
かなり便利です。
ただバスに抱っこで入れたり、ブロー台からも抱っこで降ろすので、
パパさんがいないとできないのが難です。
我が家から近い所はあまり設備がよくなくて、
ここは車で1時間かかります。
大きなホームセンターのペットショップに付随しているセルフシャンプーが
いいように思います。
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2014-09-04 23:12
にゃん太さんへ
アデルはブロー台で飽きると動くので危なくてヒヤヒヤする事が
あります。
しかし比較的2ワンとも動かないので利用しやすいのかもしれませんね。
ここは掃除はざっとで大丈夫なんで助かってます。
なんであれ洗って乾かすのは凄く大変ですね(汗)
大型犬は何をするにも全て体力勝負なんですよね(笑)
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2014-09-04 23:22
1時間で終わりました!(笑)それも、私ひとりで。簡単ですみませんね~(爆)
でも、やはりその後の掃除が大変!薄毛の麿呂でもマスクはしますよ。
我が家の近くにコインランドリーの横に狭いセルフがあるんだけど・・
パパさんNGが出てます。←なぜ?ぷぷ(* ̄m ̄)o))
ノエルちゃんもアデルくんも大きいからブロー台に乗せるのは大変だよね。
アデルくんは、時間もかかるでしょう?ノエルちゃんのブローは?ぷぷ(* ̄m ̄)o))
シャンプー後ってホワホワで大好き♪・・・・・の割には、2か月に1回ペースの麿呂ですが。(汗)
あっ。らいらは月1です。本当は2週に1回したいほど。←臭いから。えっ?
名前: みどちゃん [Edit] 2014-09-05 09:56
羨ましいです。
協力的なのが最高ですね。
パパさんとの流れ作業素晴らしい。
頼奈もアンダーコートがぎっしりで乾かすのにも時間がかかり毛も大量に抜けます。
マスクは必要ですね。
名前: 瑠奈まま [Edit] 2014-09-05 13:18
前回から一か月半くらいで、そろそろ臭ってきましたので・・・。(笑)
那須のデッキでやるので毛が飛んでもへっちゃら
ドライ担当のアタシは サンルームの中でやるので汗ダクです
顔に毛がいっぱい着く マスクは欲しいけど暑いね
フタリとも大人しく浴槽?の中に入ってるね!!(か、かわいい・・・)
でもそこに持ち上げて入れるパパさんの腰が心配です
質問・・・そこにはエアコンは付いてるの?
名前: ちょびたん [Edit] 2014-09-06 21:21
みどちゃんさんへ
綺麗な所がいいですね。
お察しのようにノエルはブローは楽です!!
ノエルは3歳まで毛刈りのバニと言われたくらいですから(笑)
そしてマジにアンダーコートがあるのか?と思っていたくらいですから(笑)
ノエルもバニのはしくれなんですね(笑)アンダーコートありました!!
アデルは密集してます(笑)個体差に驚いてます。
ノエルもアデルも油っぽいのか月2が理想です。
川遊びとか泥がつかないとシャンプーする踏ん切りがつかないので・・・
普段は月1です。
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2014-09-06 23:50
瑠奈ままさんへ
鬼嫁炸裂!!
アンダーコートがびっしりだとブラッシングも大変だし、
舞い上がる毛もかなりですよね・・
マスクだけなくメガネも必需品かなと思いました。
コンタクトだと目が痛くなりました。
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2014-09-06 23:55
ちょびたんさんへ
ブローの熱風はあついですよね・・・
フワフワと毛が舞って顔につきます(涙)
夏のマスクはきついけど、喉まで毛が入ってくる気がして・・・
終わった後は顔を洗いたくなります。
浴槽の全面があくからまだいいけど、それでも持ち上げるから大変なようです。
重労働ですね。
パパさんには気をつけてもらいます。
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2014-09-07 00:14
コメントの投稿