体力があまっているアデルの為に、いつものMドッグランに連れて行きました。
この日はバニさんは12頭いたような・・・

わらわらとこんな感じです。

ノエルはベルンちゃんのママやお姉ちゃんやお兄ちゃんに撫でをもらい満足♪
たまには走ります(笑)

アデルは爆走してました


たぶんアデルと同級生のモグちゃん


プー君

ジャック君

ベルンちゃん

リリーちゃん

カイ君

小次郎君

ウリ君と遊ぶアデル!!

ウリ君はアデルに好きなようにさせてくれてます。

この日も大満足なアデル♪

ノエルもクンクンしたり遊んだりと楽しいランでした♪
皆さまありがとうございました。
気候が変ですものね〜
私は。。。。花粉症で頭が重いです。
我が家も今週末くらいに最後の雪遊び。。。。
なんて思っていたら福はお腹がユリュユリュで
私は花粉症。。。行けそうにない。。。。
ランは花粉症がひどくなるし。
でもフタリに楽しそうな様子をみたら。。。ランに行こうかなと(笑)
名前: にゃん太 [Edit] 2014-03-14 17:23
インフルエンザでなくて風邪だったら、それはそれで一安心ですが、早く元気になられますように。
アデル君なんだかとっても大きくてガッチリして、ノエルお姉ちゃんより体格がよくなったように見えますが、体重は同じくらいですか?
いつもたくさんのバニさんがいて賑やかでいいなぁ。
アデル君もみんなに笑顔いっぱいで本当に可愛い。
ハリーも今日で5歳になりました。
何の問題もなかったのに、最近はダメなわんこに唸ったりしちゃって困ってます。
供血も先日で13回目となりましたが、相変わらず大好きな病院に行けるだけで超がつくくらい嬉しくて、喜び勇んで協力してきましたよ。
ノエルちゃんの脚の具合はどうですか?
ランの様子では、とても元気そうですが。
名前: AKKO [Edit] 2014-03-15 18:07
今日も風が冷たかったですよね~
体調気をつけてくださいね!
このラン、ほんとうにバニが多いんですね!!
うらやましいなぁ~
近くにこんなランがあったら毎日でも行きたいくらい♪
ノエルちゃんもアデル君も笑顔がいいわ!!
お散歩もいいけど自由にお友達と遊んだりできるランはいいですね!
名前: 沙羅ママ [Edit] 2014-03-15 23:47
にゃん太さんへ
なりました・・チーン(涙)
ママさんも花粉症ですか・・
薬とマスクしかないけど、一番は家にいる事ですが、
散歩がありますものね・・
暖かくなり桜も咲き綺麗でお出かけシーズンなのに、私は顔がくしゃくしゃで最悪です。
福ちゃんのお腹はよくなりましたか?
ランはいろんなワンたちを見てるだけも楽しいですね♪
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2014-03-16 10:34
AKKOさんへ
やはり辛いものですね。
やっとよくなってきましたが相乗効果で花粉症は悪化しました。
AKKOさんも季節の変わり目なのでお体には気をつけてくださいね。
ハリー君5歳のお誕生日おめでとうございます!!
もう5歳なんですね~早いわー。
元気真っ盛りですね♪
供血を13回もしたんですね!偉いです。
ハリー君の元気な血が病気のワンたちを救っているんですもの。
すばらしいことです。
ノエルの足は相変わらずカクッとなりますが、できるだけゆっくり歩かせたり、自由運動をさせて筋肉がおちないように気をつけています。
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2014-03-16 10:46
沙羅ママさんへ
しかし相乗効果で花粉症は悪化してしまいました。
春はいつもくしゃくしゃで汚い私なんです(涙)
我が家の方のお散歩の道はアスファルトの住宅街で、大きな公園もワンは入れずワンを遊ばせる公園も歩いて行ける所にはありません(涙)
小さな児童公園だけなんです。
車をだしても1時間くらいは走ってもあまり・・なんです。
ほんと大型ワンとは暮らしにくい町です。
だから沙羅ママさんのお散歩コースが超うらやましいです!!
ただ車で20分のところに、小型犬・中型犬・大型犬とわかれているMドッグランがあるので助かってます。
毎週はなかなかいけませんができるだけ連れて行きたいと思ってます。
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2014-03-16 11:00
いや~っ”降参です~(笑)
ノエルちゃんもアデルちゃんも・・すごく楽しそう!
やっぱりお友達と一緒は嬉しいのでしょうね~(うんうん)
ノエルちゃん・・足の調子良さそうで安心しましたですよ!
ママさん・・お風邪のほうは全快ですか?無理されないようにしてくださいね!
名前: 新&力&福mama [Edit] 2014-03-16 19:29
晴れの日は、辛いですね。。。。
いつも思うけど、ノエちゃん地方のランは ほんとバニがたくさん。
麿呂地方は、バニが歩いてるのは見たことがないですもん。
全然居ないってわけではないそうだけど マジで見かけない。なぜ?
ゴルはよく歩いてるんだけどね。
アデルくんは、よく遊んでる。(^m^ )クスッ
ノエルちゃんも負けちゃいられないわよ~頑張れ~
名前: みどちゃん [Edit] 2014-03-17 11:13
勿論、計画していた雪遊びは中止です
今週行ったけど、雪はもうガリガリでした(涙)
急に熱が出たんで、速攻病院行ったけど
「初期過ぎてインフルだったとしても出ない」でした
まあでも、大して酷くならなかったんでインフルじゃなかったようです
気温の上下が激しいですもんね
ママさんも、またひかぬよう、気を付けてくださいね
ノエルちゃんの、たまには走ります
それ~ウチもだ~
て言うか、他にワンコがいたら全く走らないんですけどね
おかげで、すっかりランに行かなくなってしまいました
ま、遠いというのもあるけど~エク練するランでも30分以上かかるから…
しかも、イヴ嬢もここ一か月以上胃腸が不調だし…
名前: イヴまま [Edit] 2014-03-17 17:20
ノエルちゃんもアデルちゃんもランが大好きな感じがよくわかります。
やっぱり笑顔が一番!
たくさ~ん色んなところに連れて行ってあげてくださいね。
ノエママさんは花粉症のほういかがですか?
この季節辛いですよね・・・
私は今のところなんともなく過ごしてますが
この数年どうも花粉症が治ったような感じなんですよ。
変でしょう・・・治ることってあるみたいー笑
p.s いつもありがとうございます。
名前: あくび [Edit] 2014-03-17 22:23
新&力&福mamaさんへ
たくさんいたら写真でみてもわからいですよ。
固まったらそれこそ黒山ですもの(笑)
よくわかっているバニさんでも洋服とかバンダナをしててもらわないと(笑)
楽しく参加できれば一番ですもの♪
ですから自己嫌悪にならないでくださいね。
ノエルも暖かくなったせいか、カクッとが減りました。老人ぽいでしょ(笑)
ふらふらまったりの自由を満喫してもらってます。
今日は春の嵐でしょうか~強風が吹き荒れてます。
花粉がー(涙)風邪はおかげさで治りました。
ありがとうございます。
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2014-03-18 10:28
イヴままさんへ
イブちゃんのブログを読んでいたら、ママさんダウンでパパさんとイヴちゃんで雪のあるところで遊んでましたね♪
ママさんよくなられたようでよかったです!!
イブちゃんはほんと山犬ですね。
飛行犬に磨きがかってました~凄いです。
カフェが好きなワンや山が好きなワンやアジが好きなワン、そして
ランが好きな我が家のようなワンと個性がいろいろです。
私はノエルたちと山に行きたいけどなかなか・・・
近くでしたらご指導していただきたいです。
イヴちゃんの胃腸はどうですか?
季節の変わり目だからでしょうか?
お大事にしてください。
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2014-03-18 10:35
みどちゃんさんへ
晴れてて暖かく風の強い日が最悪で、まさに今日はガーンです。
マスク&薬で頑張ります!!
我が家も散歩しててバニに会うこは今はないです。
1年くらい前でまではソーヤ君とケイトちゃんが歩いていける距離に住んでいたのでたまには会えましたが・・
お散歩では小型犬オンパなんですが、なぜかランには集まってくるから不思議です。
ワンプロといえばノエルだったけど、今はアデルになりました。
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2014-03-18 10:45
あくびさんへ
ノエルはワンプロは卒業して気ままにラララ♪って感じです。
できるだけとは思いますがそれがなかなかで(笑)
花粉症とは来月まで戦います。
あくびさん治るですね!!びっくり!!うらやましいです。
発症したらそれこそ一生かと思ってました。
こちらこそノエルが小さい頃からお世話になってます。
ありがとう
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2014-03-18 10:57
何となく天候が不安定で落ち着かないですね。
バニだらけだ。
なんと羨ましい。
バニ軍団の渦の中に埋もれたいぞ。
ウリ君は我が家のお転婆娘とも遊んでくれそうだなぁ?
お近くなら遊んでもらいたいなぁ。
でもアデル君と頼奈の相手だと流石のウリ君も逃げ出しちゃうかしら。
少し落ち着くよう躾に専念しなくっちゃ。
名前: 瑠奈まま [Edit] 2014-03-18 15:59
瑠奈ままさんへ
ありがとうございます。
でも花粉症は相乗効果で悪化しました(涙)
今日は暖かいけどまた気温が下がるようですね・・
ままさんもお体には気をつけてくださいね。
3つの記事にコメントをしていただきありがとうございます。
是非こちらにお越しの時は連絡ください。
一緒に遊びましょう♪
頼ちゃんとアデルは仲良く遊ぶと思います。
ウリ君なら頼ちゃんとももちろん大丈夫!!楽しいはずです。
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2014-03-18 22:23
コメントの投稿