この記事はアビーちゃんとノエル編にします。
アビーちゃんとは泳ぐ速度もほぼ同じで(ゆっくり)優雅に泳ぎます。

アビーちゃんは真剣に泳いでます♪
水が綺麗で透き通ってます。

笑顔もあります!

ノエルも真面目です!必死ですから(笑)
パパさんがいる方にお互い必死に行きます!!


シンクロのペアを思わせるような場面も!!

全回プールで強制的に長い距離を泳がされたせいか、
泳ぎに慣れたのか川では楽しそうに自分から入水しました。

プールではありえないですよ(笑)といっても川の中でパパさんが呼んでいます!!ここ大切(笑)
短い距離ですが、枝もレトリーブしてくれました。

落花生よりは涼しいですが、流石に午後になると太陽が照りつけ暑くなったので着せました。
水をふくむと凄く快適な服なんですね!!
黒毛だからすぐ熱くなるけど、かなりカバーをしてくれるのでびっくりしました。

しかしこれを着せると足が余計に長く見えて、バニじゃないみたいです(汗)
ハイレグの水着を着てるみたいに見えるですが(爆)

悪口を言いました?と言ってるみたいですね(笑)
アビ―ちゃんはフルドッグを着ました。

これは川で泳ぐのにも又雪遊びにも適しているアウトドアの服です。

デカポッキーを咥えて自慢げな様子も見られて満足な一日でした。
帰りの車はノエルもパパも爆睡でした

ご近所ドライバーの私が帰りは頑張りました(笑)
管理人のみ閲覧できます
名前: - [Edit] 2012-08-08 12:37
(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ノエルちゃんもアビーちゃんも泳ぎが上手です~
あのぅ~・・・・もしもし???
足が長く見えて~だなんて~福の前では禁句ですぅ~
何を着せても(まぁ~実際も短いんですけどね)短い足の福(笑)
おまけに胸板が厚いので市販の服を着せると・・タンクトップから胸毛がはみ出したフレディー(クィーン)のよう(笑)
そういえば、フレディーも短足だったね(≧∇≦*)
ノエルちゃんのスタイルの良さ~羨ましいじょ~
ほんと楽しそうな川遊びですね?
名前: にゃん太 [Edit] 2012-08-08 13:58
自分から入って泳ぐなんて、夢のまた夢~(泣)
と思ってたら、先日、大好きな人(勿論人間)がいて
何も考えず入り、そこに向かって泳いで行きましたが(汗)
それでも、泳ぐのは大層お嫌いな御様子(涙)
そうそうそのシャツ
ウチも着てるけど、スレンダーに見えますよね~
名前: イヴまま [Edit] 2012-08-08 17:06
ノエルちゃん枝まで咥えて余裕じゃないですか!-笑
水遊びって楽しいですよね。
どちらもいい顔してます♡
ノエママさんお写真上手じゃないですか~
最後の写真のノエルちゃんとっても可愛い♡♡
これすごくいいです!!
皆、なかなか小さい頃は泳げないって言ってたのに
だんだんと上手になってきましたね。
我が家も泳げるようになるって言う目標はどうやら5歳になってやっと達成出来た感じですー笑
名前: あくび [Edit] 2012-08-08 17:18
鍵コメさんへ
これかもよろしくお願いします。
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2012-08-09 22:16
にゃん太さんへ
胸板も厚くほどよい長さの足、バランスがいいです。
ノエルが人ならGOODだけど、バニだもの(笑)
私とノエルが逆になると凄くいい感じなんです(笑)
短くそして太さもある安定感のある足・・ノエルと交換したいわ。
水の中は冷たくて気持ちが良かったようです。
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2012-08-09 22:24
イブままさんへ
おかげさまで無しでも泳げました!速度は遅いですが(笑)
イヴちゃんも本当はスイスイなんだけど、できるだけ泳がなくてもいい場合は
泳ぎたくないでしょうね。
いざとなれば、長い距離も泳げるだと思います。
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2012-08-09 22:40
あくびさんへ
初泳ぎは2才になる夏で、溺れまくりでパパさんも私も体中蹴られて蚯蚓腫れができました(笑)
3才のなる夏にやっと泳げるようになったけどまだまだ不安で、去年あたりからスイマーらしくなり、
今年で安定した感じがします。
ノエル的にはどうでもいいみたいですが(笑)
泳がなくてすむなら、泳ぎたくないが本心だと思います。
だけど暑い夏は冷たい水につかって歩くのは好きなんです。
水泳は足にいいし、全身運動なのでできるだけ機会があったら泳がせるつもりです。
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2012-08-09 23:02
チェリーも、なれれば泳いでくれるかなぁ…。
その洋服、チェリーはお尻の方からめくれちゃうんです(>_<)
ノエルちゃんも、イヴちゃんもめくれてないですよね~。お尻、プリプリだから めくれないように痩せてほしいです。痩せる前に夏が終わっちゃうかも…(笑)
やっぱり、川遊びするには遠出しないとならないですか~? 近場に そんなキレイな川はないですよね?
ノエルママさんは、高速道路のれますか?私は乗れないんです(>_<)
名前: チェリ子ママ [Edit] 2012-08-10 10:27
アビーちゃんと仲良く泳ぐ姿・・微笑ましいです~!
それにしても・・綺麗な川ですね~!近くなら新・福連れて飛んでいくのですが・・(笑)
クールTシャツ・・川遊びに着せるといいんですね~!・・いい情報ありがとです~!
名前: 新&力&福mama [Edit] 2012-08-10 15:09
チェリ子ママさんへ
でもバニは大概泳ぐのは好まないような気がします・・・
一緒に水の中に入り、ライジャケをつけて、泳がせるのですが、死にものぐるいで暴れるので、
パンチやキックを受け、長袖を着てても、蚯蚓腫れ&青アザができましたよ・・トホホ
浮くし泳げると気づいてくれるまで、ノエルは時間がかかりました。
ワンの足のつかない深さがあるほうが、泳がざるえないので、
泳ぎの習得が早い気がします。
近場に綺麗な川は無いですね・・
強いていえば養老渓谷なら何とかだけど、そんなに綺麗ではないし、
同じ県内なので昼間は暑いですよ(笑)
でも若干涼しいかな?川遊びは遠出になります。
私は運転が苦手です。
首都高とか東名は怖くて運転はできませんが、京葉道路・外環・東北自動車道は何とか運転してます。
田舎の道なら有料道路は運転しやすいですが、いつも左車線にいます。
そんななんで遠出の運転は非常に疲れます(笑)
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2012-08-10 21:33
新&力&福mamaさんへ
落花生には泳げる川はないです。
ママさんの県は大都市だから、やはり足を延ばさないとならないですか?
クールTシャツは濡らさないでそのままでもいいけど、濡らして着せるとよさがアップします!!
背中とかすぐ熱くなるから、これは重宝します。
でもお値段がいいのでびっくりしました。
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2012-08-10 22:29
遅くなってすみませ~ん^^;
ノエルちゃんもアビーも、パパさんを追いかけて必死でしたね~(笑)
またいい場所を見つけたので、いかがですか~!?
名前: アビー母 [Edit] 2012-08-11 20:43
アビー母さんへ
二人共パパッ子ですよね(笑)パパ命です♡
イイ場所ですか?是非お願いします!!
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2012-08-12 12:43
で、今年の夏こそは川遊び~♪と鼻息荒くしてたら
いろいろいろと・・・。(今度お会いした時にでも)
9月頃には行けるはず?なので、その時はまた誘ってくださいませね~
ノエルちゃんの真剣なお顔が可愛いです♪
名前: みどちゃん [Edit] 2012-08-12 19:21
ラムも私たちも いい気分転換になりました。
とーっても楽しかったです。
まだまだ暑い日が続きますし、また泳ぎに行きましょう!^^
名前: ブイまま [Edit] 2012-08-12 22:13
暑過ぎますよね~
今朝も朝から陽射しがきつくてゼーゼーです。
ノエルちゃんとアビーちゃんの画像に涼を頂きました♪♪
キレイな川ですね~
遠くまで足を延ばされたのでしょう?
これだけキレイな水なら、遠出なさった甲斐がありますね!
ふたりともスイスイ~ 気持ちよさそう♪
シンクロ、いい光景ですね。
そうそう、ひめも川は自分から入りますよ。
プールは全然ダメですが。
まったく泳がなかったりゅうも、川と湖は、自分から足入れました。
自然のものは本能的に いい物ッ♪って感じるのでしょうか?
ハイレグでスペシャルポッキー(笑) 咥えてるノエルちゃん
とってもステキです!
パパさんたちも 可愛い娘さんたちが必死に追いかけて来てくれる姿にメロメロでしょう(*^_^*)
ママさん、運転おつかれさま~
もうどこでもお出かけできますね!
名前: ポンママ♪ [Edit] 2012-08-13 07:54
みどちゃんさんへ
夏風邪は治りましたか?無理はしないでくださいね。
声が出ない、喉が痛いという風邪の方か結構病院に来ています。
カラッとした暑さならまだしもだけど、湿度が高いからきついですね・・
お大事にしてください。
バニはスイスの山犬だから陸がイイですよね♪
ノエルもそう申してます(笑)態度でわかります。
9月頃なら少しは涼しくて気持ちがいいと思うので是非行きましょう!!
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2012-08-13 11:34
ブイままさんへ
気分転換になれたならなりよりです。
暑い日が続きます。
パパさんもママさんもお体には気をつけてください。
又泳ぎに行きたいですね♪
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2012-08-13 11:38
ポンママさんへ
私的には遠出です(笑)片道170キロなんで、でも皆さんパワフルで当たり前に日帰りで行かれます。
パパさんも当たりみたいですが、私は必死です(笑)
首都高を制覇できれば、東名や中央高速方面も私でもと思うですが、
もっぱらパパさんに頼ってます。
だからポンママさんは凄いです!!
本当は神奈川にノエルを連れて一人でも行きたいけど、運転技量がともなわず・・
涼しくなったら、パパもいますがよろしくお願いします。
りゅう君も川や湖は自分から足をいれたのですか!!気持ちが良かったのでしょうね。
やはり自然のものは受け入れやすいのでしょう。
ひめちゃんも気持ちよさそうに泳ぎぐスイマーさんですね♪
暑い日がまだまだ続きますが、どうぞひめちゃん・そらちゃん・
ママさん・パパさんお体に気をつけてください。
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2012-08-13 11:57
あちらこちらのブログで川遊びがレポされていて、羨ましいな~と、指をくわえて眺めています。
アビーちゃんは上手に泳がれるのですね
ノエルちゃんは美人さんなのに、笑顔も真剣顔も、なんだか面白くて笑えますね(スイマセン)
最初は泳ぐのが苦手でも、ノエルちゃんみたいに練習を重ねれば上手くなるんですね?
5年前になりますが、メリーたちと名栗湖というところへカヌー遊びと泳ぎを習いにいったことがあります
(手賀沼に飛び込んじゃったこともありますが 笑)
そのとき、先生に『脚力が弱いから、水泳を続けるといいですよ』といわれたことを思い出しました。
水泳は、関節周りの筋肉をつけるのにも、よさそうですね
オリーブも股関節悪そうだから、練習させなきゃー
名前: ぐうびるこ [Edit] 2012-08-13 15:45
ぐうびるこさんへ
暑いですがいかがですか?
先ほどブログに行きました。ママさん頑張りすぎずに!!
ご自身の体のメンテもしてくださいね。
メリーちゃんの床ずれがこれ以上ひどくならないように、少しでも快適に過ごせますように祈ってます。
確かに泳ぎは股関節にとてもイイですが、なかなかワンコが手軽に泳げる所は落花生には無いように思います。
ワンコのリハビリプールが近くにあればいいけど、無いですよね?
是非オリーブちゃんも機会があれば泳がせてあげてくださいまし。
お世話になってる訓練士さんは、ゆっくり土手を登ったり、降りたりすると犬の足にイイと言ってました。
ゆっくり時間をかけての散歩は涼しくなってからにしようと我が家も思ってます。
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2012-08-17 11:02
コメントの投稿