


(コテージの前で♪)
我が家の今迄のワンコ旅行はペンションかホテルでしたが、今回は本格的なコテージデビューとなりました。
自分達のお部屋があるだけとは違い、家1軒借りるので広くてのんびりできました

別荘感覚!!別荘ってこんななのね

ただしお食事は自分で用意となりますが・・・
あくびさんファミリ―と一緒だったので楽しかったです

今回は副題をつけたいと思います(笑)
楽しい白馬旅行~
ごきげんさん(酔っぱー)と雪きち娘の一日目
サラちゃんファミリ―とはお昼過ぎにコテージで待ち合わせをしました。
長野道の梓川SAで一休みをして、車を出発させようとした時・・・
『あッバニ!!サラちゃんに似てない?』と車の中から眼見をしたら、
バニ連れのパパさんもこちらを見てました。ここであくびさん一家と合流ができました

ランチは白馬の美味しいお蕎麦屋さんに連れていってもらい、一緒にスーパーで夕飯の食材を買って
コテ―ジにむかいました。
夕飯前に散策をしました。



サラちゃん♡
我が家とサラ家のコテージの外見は同じなんですが、部屋の作りは違うですよ。
我が家は・・・

暖炉を囲むリビングでした。ソファーやダイニングテーブルは無いけど、
広いカウンターキッチンだったので快適でした。
ノエルは玄関の横の多目的スペース(荷物置き場)がお気にいりみたいでした(笑)


夕食はサラちゃんのコテージで!!

乾杯!!
焼き肉です。

あくびさんやパパさんが穏やかで優しい人柄なので、パパさんも私も我が家にいるみたいに
リラックスができ、ノエルも我がもの顔でした

サラちゃんが可愛いです


サラパパとあくびさんの間にいます。

いい笑顔です♪
サラパパさんあくびさんに可愛がってもらい大満足なノエルです。

(あくびさんの膝まくらでくつろぎ、サラパパさんに腕をマッサージしてもらってウットリ!)

(あくびさんお手製のサラちゃんとお揃いの洋服を着せてもらい♡)
ノエルは人も好きだけど、ワンコが好き

サラちゃんと一緒に同じ部屋にいるだけ嬉しいみたいです

私はサラちゃんにキスができ上機嫌でした


パパさんはお酒がどんどん進み、だんだん酔いがまわってきました(笑)
だってワインを3人(パパ・サラパパ・私)で2本飲みました。
一番飲んだのはパパさんです!!
外で飲んだり、レストランだとまわりに人がいるので、しっかりしてるのですが、
居心地が良いらしく、家にいる時の状態になってしまいました(唖然)
ノエルがあきれるくらい絡んでました(笑)

(このお洋服もいただきました)
なので我がコテージにひきあげることに・・・
私がリードを持てば良かったのですが、パパさんが・・
そうノエルは雪で豹変するタイプ!!雪きちがい娘です。
パパさんはひっぱられ、階段で頭から転げ落ちました


頭も真っ白(爆)雪だから怪我はなかったのですが、危ないですね・・・
悪いけど笑ってしまいました←鬼嫁なのだ

完璧な酔っぱーなんで、部屋にいてもらい、
私とノエルで夜の最後のおしっこを兼ねてのお散歩に行きました。
そしてお風呂に入る時に又事件が起きました!!
でもパパさんの名誉もあるのでここには書きませんが、酔っぱーはやってくれました(笑)
怪我したわけでもないし、物品を壊したわけではないですが・・・
楽しくていっぱい飲んだのと、運転の疲れがでたのでいたしかたないという事にしました(笑)
暖房はオイルヒーターと暖炉です。
オイルヒーターは各所についてますが、それだけではちと肌寒いです。

(ノエル的にはこれでだけいいのでしょう)
暖炉はめちゃ暖かいけど、薪を入れてないと消えてしまうし、使用量も半端ではないですね。
浅袋で2袋の薪は用意してあったけど、それだけでは足りないと
夜中に私が懐中電灯を持って地下室にとりにいきました

リビングの床下収納をあけると、垂直のはしご段があり、それを下りるとそこに薪が保管されてるです。
パパさんでは無理と判断した為(又転ぶ?)
その夜は2階のベットルームでパパさんにはゆっくり寝てもらいました。
寝室には犬を入れてはいけない決まりだし、慣れない場所でのノエル一人は寂しいだろうし、
暖炉もあるから危険かなと思い、リビングに布団をひいて私は寝ました。
ノエルは布団の上にきました。
重いし&身動きができないけど、幸せな私

寝る位置が上にくると苦しくて、それこそ悪夢にうなされるかと思ったけど爆睡できました(笑)
2日目と続きます。
雪きち娘(雪きちがい)の本領発揮を書きますので良かったら見てください。
No title
早速見に参りましたらアップされてました~♡
やっぱり違う目線で見るって楽しいですね。
またあの楽しかった記憶がよみがえりました♪
サラはノエママさんにたくさん可愛がってもらってすっかり好きになっちゃたんですね。
こんなキスまでしてもらっているのは知りませんでした。
どおりでノエママさんが動いてもちっとも怒らないわけだ(笑)
そして後から考えるとノエママさんもかなりワインを飲んでられてたのですね。
ずいぶんしっかりしていたので気がつきませんでした。うちの旦那もあの後、すぐにダウンでした(笑)
ノエルちゃんコテージ、いろいろ珍事件が起こったようですが(笑)、初別荘感覚はいかがでしたか?
私はすごく楽しませてもらいました。
これに懲りずまたご一緒してくださいね~♡
二日目のノエルちゃん楽しみ♪
すごく可愛かったもんね♡
あ、その後、パパさん後遺症は出てませんか?あれは恐かった~
でもパパさんのからみや酔い具合がちょうどよくほんとコントを見させていただいてるようでした(爆)面白かった~(←かさねがさね失礼な発言をお許しください)
名前: あくび [Edit] 2012-02-01 08:46
あくびさんへ
お兄ちゃんは元気になりましたか?
本当に残念でしたね・・
辛かった事と思います
ノエルも私達も楽しい旅行となりました♡
サラちゃんはとても可愛かったです♡
ワンコも人と同じで個性があり、どのワンコも魅力的だと再確認をしましたです♪
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2012-02-01 21:06
へべれけ~
蒔ストーブが良い味出してます。
パパさんの酔っ払い姿・・・。
想像つくような、つかないような・・・。
とにかく楽しかったのでしょう。
気の合う仲間&家飲み状態だどグイグイいっちゃいますよね。
でも転ぶのは危ないので気をつけましょうね。
名前: ケイトパパ [Edit] 2012-02-01 22:38
No title
あの日、首都高に乗ってらしたのは、白馬に向かわれていたのですね!
その節は温かいメールをありがとうございました。
翌日、ご覧下さった箱根で遊んでる時にまたズズンときました(>_<)
貸切コテージ、暖炉、みんなで焼肉。。。。
あぁ~~ 素敵な言葉がいっぱい!
ぜんぶワンコと一緒ってところが最高ですね♪
パパさん、寛げたから酔いがまわってしまったのですね。
それだけリラックスなさって、心から楽しまれた証拠!
でも、階段はたしかに危ない。。。
雪がクッションになってよかったです。
私もかつて、りゅうに引きずられて階段転がったことありますから解りますよ~
パパさん、その後も大丈夫でしょうか?
ママさん、サラちゃんにキッス♪♪
ノエルちゃんも、皆さんに可愛がってもらえて幸せそう~~♪♪
どのお写真も 幸せがいっぱいですね!
ママさん、暖炉に薪をくべて頑張ったんですね。
慣れないことと思いますが頼もしい!!
続きも楽しみにしていますね。
名前: ポンママ♪ [Edit] 2012-02-02 11:01
待ってました~!
楽しみに待ってました!!
ホントにいい雪でしたね^^/
ノエルちゃんとサラちゃん達以上に
両家のご家族が楽しそうで、
ほほ笑ましいです。
両家でハプニングがあり私もハラハラして
ブログにかじりつきましたが、
大丈夫なんですか?
わが家も昨年、暖炉の貸別荘にお泊まりしましたが、
主人が薪を足すため、夜中に何度も起きて
寝不足でした・・;
暖炉は味わいがあってステキですが、
考えものですね。
※これ秘密ですが、わが家もmayを一人寝かせれなく、
リビングにお布団をひいて一緒に寝ちゃいました^^;
2日目楽しみに待ってます。
名前: mayママ [Edit] 2012-02-02 11:07
ケイトパパさんへ
暖炉がいい味をだしてるし、暖かいからいいだけど、結構面倒なものとわかりました(笑)
前日迄の仕事が忙しくだいぶ体が疲れていたようで、酔いが早かった感じがします。
でも飲みすぎが正解です(笑)
転ぶのだけはNGですよね!!
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2012-02-02 22:02
ポンママ♪さんへ
本当にこの4年に首都圏に直下型の地震でM7以上が来るのでしょうか?
コワイですね。
備えと準備をしなければと思ってます。
ママさんも階段から落ちた事が・・痛いしびっくりしたのでは・・
とても楽しい時間でした。
犬つながりで、できた縁は大切にしたいと思いました。
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2012-02-02 22:20
mayママさんへ
そこも暖炉があったのですね♪
雪に暖炉は素敵だけど、確かに面倒なんですよね(笑)
いい経験ができました。
ワンコより人の方が楽しんだ感もあります(笑)
いつかはmayママさんにもお会いしたいです♡
寝室が駄目だとこうなりますよね!!
布団の上にも乗ると思ったので、シーツを持参して、カバーにしました。
それにコロコロも!!
この二つはお泊りの必需品となりました。
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2012-02-02 22:32
コメントの投稿