今日も蒸し暑いけど、昨日は真夏日だけに暑かったですね

昨日はお休みだし、

梅雨の晴れ間を有効的に使わなければと言えば体裁がいいのですが、実はたまったものを片付けてました(笑)
シーツやまくらカバーを洗い、夏掛けも洗い、寒い時かけたお布団を干したりとやる事は山のようにありました。
ノエルは~

『何か?・・・』
暑いのでクーラーをつけてバテテます。
雨の日でも洗濯は2回まわしますが、昨日は5回まわして大満足です(笑)
ノエルは私がパタパタしてても寝てます


(クールボードを2枚使ってます)
世の中は節電ですよね~
ノエルは散歩や一緒にお出かけの時以外は家なので、24時間クーラーが稼働になります。
私は一生懸命節電をしますが、ノエルの所だけはつけるしかないですね・・・
場所をかえながら寝ます(笑)


『写真なんて撮らないでください~安眠妨害です』
クーラーといえばほんと今のはエコですね


去年は14年使用したクーラー3台を新しくしました。
一昨年は13年使用したクーラー2台を新しくし、3年前は冷蔵庫と電子レンジを買い換えたのですが、
電気代が驚くほど違います

それだけ古い電化製品は電気を使い、電気代がかかるだと実感しました。
メンテナンスをして長く使用してましたが、買換え時があるもんだと思いました。
雑草とりもしたので、午前中いっぱいかかってしまい汗がダクダクになりました。

(2階のベランダから見た庭。去年は業者さんに芝生を植えてもらったから綺麗だったけど、
さすがに今はハゲハゲ~これもノエルが元気に走りまわった証拠です♪
力強い走りは芝をめくってしまいます)
シャワーを浴びた後は

ノエルはついてきたがりますが、もちろん留守番です。
ようやく日が傾いてきた夕方5時半から河川敷で久々の訓練です。

ひと休み♪
こんなに明るいけど午後6時過ぎです~そして暑い
ひと通りした後は門下生達(全員ではないです・・)と遊びながら楽しく訓練します。



私も走る時は真剣!!

でも追いつけません!!

テンテンです。

フェリス君です♡

満足な私

暑くなければ、ランとか近場で遊べる所に連れて行ってあげられるけど、
これからは昼間は家にいるしかないですね。
家事が終わったら、一緒にゴロ寝を楽しめるように家事をためないようにしなければ!!
と誓った私なのでした。
No title
我が家も一日最低2回は洗濯機がまわってます。
そして2回目とか3回目のは干すのをすっかり忘れたりして
夜仕事から帰ってきた主人が見つけて干してくれたりすることも多々ある我が家です(爆)
我が家もサラが来たとき新しくエアコンを買い替えました。
そして家を建てたときまた新しく2台追加しましたよ。
うちはリビングに蔵があるのでそのぶん天井が高くなり4mちかくあります。
そしてその横に中2階がつながっているためものすごく冷えが悪いです・・・(涙)
ノエルちゃん夕方から訓練なのですね。
ままさんもお休みの日だと言うのに一日フルに使ってお疲れですね。
今度のお休みはノエルちゃんとゆっくりお昼寝楽しんでください。
・・・といってものんびりしてられないのが主婦ですけどね(笑)
名前: あくび [Edit] 2011-06-24 17:49
貴重な晴れ間
古い家電製品って、やっぱ省エネじゃないんですね~
ウチ、新婚時代から、つまり15年モノがポチポチあるんですが、どうなんでしょう~
まあでも、電気を食いそうな、エアコン・冷蔵庫・乾燥機が新しいのは救いかも?
ええ、エアコンはイヴ部屋のみ稼働!ですよ
同じく24時間稼働です、設定温度は27~8℃にして節約はしていますが
でも、今日はたまたま出かけていて、17時に帰宅したらイヴ部屋35℃!
絶対切れません(泣)停電になったら疎開しないとまずいかも…
訓練、頑張っておられますね
ウチも、訓練先のランが7月から営業時間拡大
18時の枠もあるので、そこでお願いするつもりです
でも、18時でも暑いですよね~
今年も暑くなる予報、どうしたもんか…
名前: イヴまま [Edit] 2011-06-24 20:18
あくびさんへ
私もうっかり干すのを忘れる時があり、もう1回まわしてから干すことも(笑)
今度こそドラム式を買いたいと願ってます。
帽子とかを洗える超音波でしたっけ?ほじい!!
後1~2年で買換え時期なんです。
今度家を建てる時は風の道があり、ワンコに優しい家にしたいです。
この家は全然ワンコと暮らすなんて考えてもいない時の家なんで、
ノエルには気の毒なんです。
休みの日はのんびりしたいだけど、やることが主婦にはありますね(笑)
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2011-06-25 11:29
No title
ためて洗ってます。
我が家は結婚して23年!新婚当時の電化製品がまだあるですが(爆)←ド昭和の私は物のもちが(笑)
ズボンプレッサーに、ホットプレートにアイロン!!
壊れないてないし使えるです・・どうしましょ(笑)
それ以外の電化製品は3代目かな(笑)
暑いと訓練が全然で、私もだけどノエルも散漫としてるから、今は楽しく遊びながらでしてますが、
それでも動かなくなります。つまり休憩してます(笑)
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2011-06-25 11:39
また今日は暑くてね。
留守中停電とかにならないようヒヤヒヤです。
ノエママさん、充電式扇風機いいよねー。
ワタシもそれ真似していいー?
家電は壊れないと買い替えしないけど、ホントに電気代が随分変わるねー。
うちは冷凍庫に物を詰めすぎたのか、ちよっと危ないーっ。
暑さもこれからなのに、もうバテ気味です。
chos同様、体力ないなー、ワタシ(笑)
名前: ままchos@携帯 [Edit] 2011-06-25 12:26
No title
特に ぱっくんが家族になってからは
水道検針の人が 「漏水?」と疑ったほど( ̄▽ ̄;)
ノエちゃんは夕方訓練なのねー。
ウチは来週から朝7時ですよ。 早っ!(←アタシにとっては^^;)
今日は残念でした~(´・ω・`)ショボ~ン
しかも、雨降らんかったしp(`ε´q)ブーブー
天気予報の馬鹿ぁ~~~!
名前: gengen2号 [Edit] 2011-06-25 19:35
No title
先週はいきなり暑かったですね。ココロの準備が出来てなかったから疲れましたよ(笑)
これからの季節は散歩の時間にも気を使いますね~。ウチは1日3回だから夕方の散歩の時間をどうしようか思案中でございます。
芝生・・・ウチと同じ運命を辿るのかしら(笑)
てか今まで枯れずにいたのが不思議なくらい。
ウチじゃコテツが来た翌年から完全に死んでたからな~。
名前: コテツおかん [Edit] 2011-06-26 09:20
No title
が、あの日(遊べたじゃ~んの日 笑)を境に
涼しくて・・・・でも、湿度高そうですが。←湿度が嫌いな女。
そうそう。家電も結婚してから2回り以上はしてませんか~?(爆)
そうなると年々エコなものになってますね。
昔は、エアコンは電気の消費も大でしたのに。。
がーーっ、昔は九州南部でもエアコンはあまりつけなくても
過ごせたのにーーーと思います。
地球もどうなってるのやら・・・・・・。
ノエルちゃん、暑くても走ってますね♪(*≧m≦*)ププッ
名前: みどちゃん [Edit] 2011-06-26 15:55
ままchosさんへ
暑くなったり涼しくなったり、変な天気ですから、お体には気をつけてくださいね。
ノエルが留守番してる時に停電になってエアコンが切れてしまう事が、私も一番コワイです。
もちろん充電式買ってくださいまし!!
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2011-06-26 21:35
gengen2号さんへ
4ワンいれば洗うものも増えますよね。
朝7時から訓練ですか。
夏場は朝か夕方しかできないから、先生も大変ですよね。
自分も寝坊ができないから大変ですが(笑)
天気予報はほんと予報ですね(泣)
でもあの予報で草津から来てもらうなんてできないですよね~
涼しいし降っても霧雨ですぐ止むから、遊べたなと思うから凄く残念でした。
楽しみは又今度という事ですね♡
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2011-06-26 21:51
コテツおかんさんへ
BBQ以来ですが、お元気でしたか?
急な猛暑になると、体がもちませんよね。
寒いのより、暑さがこたえますねー。
電力不足の中、この夏をどう乗り切るか不安だわ。
芝生のような去年の美しさはなくなりました(笑)
毎年ハゲが増えて雑草パラダイスになるのかな…仕方ないですね。
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2011-06-26 22:20
みどちゃんさんへ
そうなるとは、天気が読めなかったし、判断できなかった・・・
もし草津から来て雨だったらどうしましょうという・・
午前60%の午後雨だったですものね。
あー残念でした。´
私の子供の頃(東京でも)は30度過ぎる日なんて数えるしかなあかったような、
25度以下だとプールに入れない日もあったのに・・・
プチ亜熱帯になってきてるのかも(コワイ)
ノエル達には辛い夏ですね。
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2011-06-26 22:40
No title
今日は肌寒いくらいですが、先週は暑い日が多かったですね(>0<)
私も紫陽花見にいこう!って約束してましたが、あまりの暑さに急遽変更したんですよ。
夕方遅くないと とても動けませんよね。
ノエルちゃん、涼しくなってから みんなと遊んでよかったわね~~
満足!っていいお顔ですね♪
ママさん お忙しいのに しっかり訓練までなさったのですか!?
見習わなくては。。。と反省。
お仕事なさってお忙しいと、貴重なお休みの日はフル回転ですよね。
休みの日だからこそ。。。。って 普段以上に忙しくなる気がします。
たくさんお洗濯もされて、草むしりも。。。頭が下がりますよ。
家電、そんなに違いますか~?
古いものを大事に使ってばかりも考えものですね~
今の家、備え付けだったエアコンが古いんですよ。。。。
ワンズにはエアコン 必需品ですもんね!
ウチも考えよう。。。
名前: ポンママ♪ [Edit] 2011-06-27 16:09
No title
肌寒いと思っていたら、今日は真夏日でドピーカンのいい天気でずね・・・
でも暑すぎます
普段がづぼらなので、スイッチが入ると動くですよ(笑)
家電~特にエアコンと冷蔵庫は新商品ほど、省エネをうたってますので、電気料金が安くなるようです。
物は大切にと教えられてきた私達ですが、古いエアコンは冷やすのに、電気の需要が高いので料金がかかります。
もったいないし、買えば高いですが、今のエアコンは時間でフィルターの掃除をしてくれ便利なので、
おすすめしてしまいます。
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2011-06-28 16:32
コメントの投稿