
毎日が蒸し暑く、冷房の効いたお部屋で

そうダラ――ン散歩へ出ても
トボトボ

この赤○の中はあやしいものではなく
そう私の長ーーい舌

こんな感じの散歩なの~

トボトボ&休憩
皆は何時に夕方の散歩に行ってるのかな?
私は夕方5時だけど、昨日から暑いから5時半にしてくれたけど、まだ暑い!!
一層夜の方が涼しいよね!!先に夕ご飯を食べればいいだよね・・・
6時に食べて8時から散歩とか、5時に食べて7時から散歩とか・・
ウンは皆はいつしてるの?
私は今は一回で夕方の5時から6時の間、つまり散歩中。
前は朝6時前に散歩でして、夕方散歩のどこかで、だから4時から6時のどこかで2回だったんだ。
冬は3時半とか4時に家でて1時間とか1時間半の散歩だけど、今は30分だよ・・・
今の5時半散歩のままだと真夏はもっと短くなってしまうの・・・
そんなトボトボ散歩も友達に会うと私は元気になってグングン歩くの

ゲンキンだねと母ちゃんは笑うけど、ありだと思うの

友達とのふれあいや、撫でなではスタミナ源


この通りスタスタ歩けるの


♡おまけ♡
父ちゃんの休みの日(土日)は何故か?我が家は父ちゃんがシェフなの(笑)
でも父の日は第3日曜日じゃない?どうするのか心配してたら、
母ちゃんはあっさり、パパさんは私のお父さんではないのよ(きっぱり)
それでも母ちゃんがいつも以上に愛情込めてお料理をするのかと思ったら、
私をお留守番をさせて、お食事にでかけたよ(爆)
ここは家から歩ける距離で美味しいお店の一つで、お気に入りなんです。
私、母ちゃんがリポートします♪
お料理の写真は難しいですね・・・(犬も!!)
お刺身の盛り合わせ

9種の旬のサラダ

あわびステーキ

小さいから4人で一口づつ・・大きいあわびが食べたいよー
茄子のステーキ
鴨の和風ローストビーフ
(これらは写真が撮れませんでした・・だって娘達がすぐ食べるから)
海鮮グラタン

(イカ墨・一番好きかも)
トマトの肉巻き

鴨そば

私達は冷えたビール



そして〆はお家でお姉ちゃんが買ってきてくれた

31のアイスクリームケーキを食べました。
なんとお店で

ピレのbubuちゃんのパパさんとママさんにあいました

この店はココリコの遠藤と野口五郎夫妻のサイン色紙が飾られているんです(驚)
前回来た時は、何とその時の市長が来てました・・・まさか税金じゃないよね・・・
真っ暗になってから出て行ったので、涼しくて快適でした。
今は夕方5時でもまだ日が出ているし、暑いですよね~(;´д`)ゞ
うちは通常だと夕方6時ぐらいに夕方散歩かなぁ。
それでも、帰ってきたら晩ご飯の準備があるし、もう少し早く行きたいけど~暑いしなぁ。この季節の散歩は難しいですね~。
うわわ、刺身の盛り合わせ!
トマトの肉巻きも・・・じゅるる。
ウマウマですねぇこれは
お休みの日はパパさんがシェフなんですか、すごいなぁ。
え?ノエルもパパさんに何か作って欲しい?
何かおねだりしてみたら~?
名前: さるゾウ [Edit] 2010-06-24 21:51
真っ白なブブちゃんも暑いのかな?
今回は「おまけ」の記事がメインですね。
我が家もたまに、隣駅であるママさんの駅周辺で食事をしますので、とても参考になります。
最近はお酒を飲む機会も減り、かなり弱くなっているので「八海山」なんて口にしたらぶっ倒れてしまいますよ・・・。
名前: ケイトパパ [Edit] 2010-06-24 23:12
No title
暑いですものね。出ちゃいますよね~。
REXのお散歩は夜に行っています。弟が行っているのですが8時とか9時とか10時とか・・。(つまり適当!?)
弟コンビだから危なくない(と言うか、危なくっても別にいいかなぁ~♪REXは多分勝手に逃げるだろうし・・)ので夜でも平気なのです♪
でも、ノエルちゃんとシエ&ノエママさんは女性同士だからあまり夜中だと危ないですよね!!
お散歩の時間ってゴハンとの兼ね合いもあって難しいですね・・。
あ。お休みで、私がいる時はもっと早く(夕方頃)行ったりしま~す。
ウンは朝と夜散歩でそれぞれしています♪でも今朝は2回もされちゃいました・・。とほほ。
父の日のご馳走!おいしそうです~!!
グラタン、美味しそう~♪イカスミのグラタンなんて珍しいですよね!いいですね♪
名前: リコ [Edit] 2010-06-25 00:06
No title
深夜の鴨そば・・・生唾ゴックンですわん^^;
家族団欒 あったかな日を過ごされたのですね!!!
すてきな奥様と娘さん三人に囲まれて、
いつもパパさんはメロメロでしょうね♪
ノエルちゃんのスタミナ源・・・うちも同じです^^
そして今日のお写真は アンにそっくり・・・でびっくりしちゃいました^^
(ノエルちゃんお気を悪くしたらごめんなしゃい)
初めての夏なので、これからアンがどうなるやら
想像が尽きかねますが・・・お散歩時間も変えて
ますますワンコ中心の生活となりそうです(笑)
ノエルちゃんの夏・・・参考にさせてくださいね!
名前: joie* [Edit] 2010-06-25 00:40
No title
これからは散歩も確かに夜の方がラクかもですね。
ウチは季節関係なく夜8:00とか9:00から散歩です。
ワタシがダラダラしてるから遅くなっちゃうんですね(笑)
夜は涼しいからコテツはかなり元気に歩きますよ。
でもノエルの場合はお友達に会えなくなっちゃうかもね。
父の日は外食ですか。
覚えているだけでもエライ!!ウチじゃまったくスルーでした。
ワカナがグラスをプレゼントしてましたけどね。
あんだけ使い倒したら父の日にプレゼントくらいしないとね~。
てか野口五郎夫妻のサイン…びみょ~…。
名前: コテツおかん [Edit] 2010-06-25 09:30
豪勢
だってさすがのハリーもヘロヘロだもん
うちのお散歩は朝は家のお掃除等が済んでからなのでだいたい8時過ぎくらいで夕方はノエルちゃんと同じくらいだよ。
そしてその都度、用を足しますから必ず1日2回するよ
暑くて食欲も落ちるし散歩もトボトボ長い舌が出ちゃって嫌な季節だよね。
ママさん凄い豪勢な夕飯ですね~。
こんなに全部いただいてスマートなのは羨ましい限りだなぁ。
ノエルちゃん暑さに負けないで頑張って乗り切ろうね。
名前: AKKO [Edit] 2010-06-25 09:40
さるゾウさんへ
ルイちゃんもママさんも夕食後に行ってるんですね。
確かにこの時間だと暑さが違うよね。
ほんと美味しいですよ。
トマトの肉巻きは好きで家も作るのですが、
見た目が悪くなるのは何ででしょ・・・
お刺身も見て美しく、食べて美味♡
お刺身は器や、盛り方も大切ですね。
しかし家では器以前に安い刺身なので・・・
上げ膳据え膳がさらに美味しさが増すわけで(笑)
たまにはいいですよね♪
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2010-06-25 15:11
ケイトパパさんへ
ピレもいいわーでも毛が凄く抜けるらしい。
ノエルも抜けるけど、黒と白ならどちらが目立たないかしら・・・
同じか(笑)
ばれてしまいましたか(笑)お察しの通り「おまけ」がメインかもです!!
この店は、八○駅の近くなんです。
ワンコのおかげで、いろんな人と知りあいが増えてきました。
名前がわからくても、ワンコのパパ・ママで顔を覚えていくですね。
この間もランチに出かけたら、ワンコの名前もわからないけど、
散歩でみかける方がいて、お互い散歩であいますね。と挨拶しました(笑)
ほんとどこでだれがみてるかわかりませんね。
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2010-06-25 15:30
リコさんへ
長いのあまり好きでない私です(笑)
だってすぐ、口があいてブランブランしまりがなく見えるでしょ(笑)
弟さんとREX君は男同士の散歩♪
REX君はリコさんともいき、弟さんともいき、幸せですね♡
でもきっとリコさんと行きたいでしょうね・・・弟さんには内緒で
イカ墨の海鮮グラタンは最高に美味しいです。
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2010-06-25 15:39
joieさんへ
食べる事も飲む事も好きな私なんです。
もう少し自分で作るお料理の幅を広げなければと思ってます。
私は正直いうと、あまり家事は得意ではないし、好きでもないです。
でも子供達やパパさんや自分の為にも、生活を楽しみ育むためにも、
もう少し目をむけなければと思ってます。
アン君とノエルは似てますよね♡
一緒に歩いていたらまさに姉弟ですよね!
ノエルは11月生まれなので、1才前にはじめての夏を体験したんですが、
その時はあまり暑さにめげず、散歩をしてくれたんです。
食欲はおちましたが・・
去年の夏くらいから、お散歩拒否だとかいろいろアクションを
おこしてくれるようになったんです。
でも去年の私は、ワンコはご飯と散歩が好きなのが、犬という固定観念にとらわれていて、
ずいぶん悩みました。
3度目の夏なので、こんなものかと、気が楽です。
でも歩かないと足の筋肉もおちるから、毎日はできないけど、夜遅くのロング散歩とか、
朝めちゃ早いロング散歩をつくろうかと考えてます。
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2010-06-25 16:28
コテツおかんさんへ
近くに森のホ―ルがあってここは、よく演歌やクラシックたまにはアイドルが来て
コンサートをしてるから、その時寄ったのでしょうね(笑)
ワカナちゃんは偉いではないですか!!
お父さんの照れた優しい顔が想像できます♡
パパさんもママさんもお仕事されてるから、夜になりますよね。
コテツ&コハルちゃんと歩くとリフレッシュできますよね♪
ナイト散歩もいいかも!!
我が家のまわりは街燈が少なく、人も歩いてなく静かすぎるのがガンですが、
ノエルとなら、相手がこわがるから大丈夫ですね。
でもいざって時はノエルは役にたたず、ノエルは一人で逃走すると思います(きっぱり)
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2010-06-25 16:41
No title
うちは夜はすごく遅いので、真夏はちょっとぐらいマシですが、
それでもやっぱり暑いですよ~
ノエルちゃんところはパパさんが夜帰ってくるのが遅いですか?
うちはサラの夜の散歩タイムが夫婦の会話の時間になってます。
あ、父の日最高ですね♪
娘さん達がいるからパパさんもより嬉しいですね。
男の子だとどうもそういうところは気が効かないし、またつかないですね(笑)
ちなみにサラはお散歩に行くと、かならず1回うんちをすることが多いです。
だから一応1日2回かな・・・
名前: あくび [Edit] 2010-06-25 17:36
美味しそう~♪
父の日に、豪華なお食事、いいですね♡
写真を見てるだけで、よだれが出そう~!
ノエルちゃんの長ーい舌も牛タンみたいで美味しそう!?
暑いとベロベーロになりますよね。
夕方の散歩、うちは夏場は6時スタートかな。
お散歩前に犬メシを作って、帰ってきたら、ちょうど冷めて食べ頃です。
でも、人間メシは散歩の後で作るので、これが、すごーく面倒で・・・
名前: ターボママ [Edit] 2010-06-25 20:30
No title
これからの季節・・お散歩に行く時間考えないとですね~(ん~ん)
我が家も6時過ぎくらいからのお散歩ですが・・ごはんの時間を遅らせないと
なかなかハァーハァーが治まりませんです~!
ノエルちゃんお友達と一緒なら・・元気に歩くんだ~(笑)毎日会えるといいのにね!!
父の日のディナ~・・美味しそう!素敵な一日でパパさん大満足でしたね(にこっ”)
bubu・・優しい眼差しでノエルちゃんにご挨拶ですね~(笑)
名前: 新&力mama [Edit] 2010-06-25 22:03
AKKOさんへ
でも酷暑とか湿度が高いと辛いですね。
朝の8時過ぎと夕方の5時半くらいなんですね。
私はスマートではないですよ。
もうお肉たっぷりなんですが、洋服を着ると少し気痩せして見えるようです。
私は大食漢の方かもしれません(笑)食べてる時が幸せですから♪
代謝がおちて、最近は食べた分、体につくようになったので、
これから気をつけようと思ってます。
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2010-06-26 00:03
あくびさんへ
暑いからナイト散歩もいいなーと思いますが、うちのパパさんはまちまちで期待ができないです。
サラちゃんはパパさんとママさんとお散歩ができていいですねー。
凄く楽しみにしているのでしょうね♪
夫婦の会話ってできるようでできないから、いい時間になってますね。
学生の男の子は気づかないのが、普通ですよね。
たとえ気づいても、てれくさいしから、心の中で・・・
そしてここ一番の時、パパさんやママさんを大切にして、ささえてくれるでしょう。
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2010-06-27 00:12
ターボママさんへ
父の日という名のもとで、美味しいもの食べに行ってる家族です(爆)
6時から散歩で、帰ってきてからワンコの食事ですね。
散歩から帰ってきてから、私も人ご飯を作るので、夏場は食事が遅くなってしまいます。
昼間にしたごしらえができる日はいいですけどね・・・
夜散歩は昼間からみると涼しいけど、暗くてちょっとコワイです。
ノエルがいるから、普通に考えれば、相手の方がビビると思いますが、
闘争するワンコではないから、私がノエルを守って、連れて逃げなければなりませんものね・・・
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2010-06-27 00:31
新&力mamaさんへ
散歩から帰ってきて、ハァハァがおさまる事や胃捻転の事を考えると最低でも1時間、
2時間は間をおきたいし、食後の2時間は完全に休ませてから、散歩と考慮をすると、
早い夕食か、遅い夕食になってしまいますね。
父の日の食事、私が大満足なんです。だって私が好きなお店なんです(笑)
bubuちゃんの横顔は綺麗ですよね~優しい目の女の子です!!
ノエルの凛々しい横顔(笑)
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2010-06-27 00:46
No title
もう散歩も辛い季節になっちゃいましたもんねぇ・・・
我が家は朝の4時半と夕方6時くらいの一日2回。
そのときにンコもしてくれます^^
でも、たまーに朝の1回だけとか夕方の1回だけってときもあって・・・
そうするとペースが狂うので元に戻る(一日2回)までバラバラです(-ω-)
お留守番中にしてるときもあって、そうすると
ンコのあるシートに入るのがイヤらしく、シートの端っこのほうにチッコをするので
たまにはみ出してたり(>_<)
父の日、パパさん幸せですね~♡
うちはプレゼントも まだあげてません(笑)
ってか、もう何をあげたらいいのかわからない状態・・・
このまま何もあげない確立が高いなぁ^^;
名前: ブイまま [Edit] 2010-06-27 09:01
ブイままさんへ
でも本当はそれくらいでないと涼しくないし、ゆっくり歩けませんよね・・
わかっているけどできないですよ。
夜を早く寝ればいいのに、ついつい夜更かししてしまうです。
父の日は、感謝の気持ちが大切なんですよね。
父の日という名のもとで、外食を楽しんでいる我が家です(笑)
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2010-06-27 22:16
No title
こちらは夕方 雷雨でしたが、その後も涼しくなったと思えません。
ワンズには辛い季節ですよね~~ ウチもエアコンさまさま~ですよ(笑)
お散歩もノソノソ ダラダラになりますね。
こっちから帰ります!って頑張ってるワンコさんもよく見かけますよ~
ウチもそうなりそうなんで、散歩してるのか、日陰ぼっこしてるのか
よく解らない散歩してます(^^;)
夕方は、ほとんど夜になってからです。7時近いかな?
それまでに、食事の支度をして~ですが、
夏時間、冬時間みたいに、季節ごとで全然違う生活を。。。
はっきり言って、人間がワンズに合わせてる感じですよ(苦笑)
散歩はやっぱり食事前に~(胃捻転が恐いので)なので、
自然とワンズの食事時間も変わってきます。
ノエルちゃんのお腹の調子はいかがですか?
食べる量はもちろんですが、
フードの種類や、手作りごはんの食べたものによってもウン○の量が変わりますね。
年齢とともにサイクルが違ったりもするようです。
ちなみに、そらは朝2回、夜1回。
ひめは、たいてい、一日にどこかで(笑)1回です。ときどき2回。
りゅうは、小さい頃は一日2回。オトナになったら1回でした。
父の日の豪華なお食事、どれも美味しそう~♪
楽しい一家団欒の時間でしたねw
名前: ポンママ♪ [Edit] 2010-06-28 21:59
ポンママ♪さんへ
ありがとうございました。
食欲はやっと今日完全に戻りました
2週間かかったけど、又おちても様子をみながら、
あまり気にせずいこうと思いました。
蒸し暑さで、体力が私も奪われていくようです。
クーラーのありがたみを感じます。
ママさん丁寧にウンの回数ありがとうございます。
教えていただけて、凄く心強くなります。
散歩も確かに夏場と冬場で時間もかわらざるえないし、
ワンコの食事の時間もかわる=人間の生活の時間もかわってきますね。
名前: シエ&ノエママ [Edit] 2010-06-29 00:17
コメントの投稿